魅惑のコード進行、IV-III7-VIm

IV-III7-VImのコード進行。
ショパンのバラード1番g-mollの途中の盛り上がり部分にもありますね〜
PETERS版だと6ページめ、A-durに転調したところにDmajor7-C#7-F#m!
その次のページでは半音、全音、半音、全音のコンディミスケールでさらにクライマックスへ!
弾いていて一番ぞくぞくする部分です。。。
今日、NHK BSプレミアムで『ザ・プロファイラー〜夢と野望の人生〜「“孤高の天才”の挑戦と苦悩〜プリンス〜」』やってましたね!
及川光博さんが思いっきりパープルの衣装で登場。笑
そういえば、プリンスとマドンナ、マイケルジャクソンは同い年なんですね。
クラシックではシューマンとショパンは同い年。バッハとヘンデルも同い年。
プリンスの活躍をあらためてすごいな〜と感じながら、思い出しました。

IV-III7-VImのコード進行。

マドンナの『Crazy For You』E Major
サビの歌詞、「Touch me once and you’ll know it’s true」のところが
A-G#7-C#m、IV-III7-VImのコード進行でしたね!
大好きなバラードです。

IV-III7-VImのコード進行。

尾崎豊の『I LOVE YOU』 A Major
9小節目の「何もかも許された 恋じゃないから」もD-C#7-F#m、IV-III7-VImのコード進行ですね。
何年か前、尾崎豊ファンの大学生の男の子(?)がこの曲を弾きたいと言ってレッスンしたことがありました。
今からちょうど30年前の曲なんですね、、、
お次はオリジナルとは違うコード進行ですが、かっこいいなぁと思ったリハーモナイズ。
ジャズのスタンダードとも言えるほどの名曲、シンディローパーの『タイム・アフター・タイム』 C Major。
マイルスやタックアンドパティをはじめ、数えきれないほどのミュージシャンがカバーしていますね。
GEORGE’S アトレヴィ田端店でボサノババージョンで流れていた「タイム・アフター・タイム」が素敵だったので、思わず店員さんに訪ねたら、ご自身で持ち込んでいるCDだったそう。アルバムの名前を教えてくれました。

  • PopsInBossa
  • PopsInBossa

すぐにCDをゲットしてコード進行を確かめたら、サビの「If you’re lost you can look–and you will find me」の部分にF-E7-Am、IV-III7-VImのコード進行が! とてもクールです‼︎ 原曲ではF-E7の部分はシンプルなGのコードです。リハモのネタにとっておきたいな〜と思いました。アルバム名は『POPS IN BOSSA』。午後のまったり感にぴったりのCDです。

IV-III7-VImのコード進行。

フランスのジャズ・ピアニスト、ミッシェル・ペトルチアーニの『Looking Up』 A Major
Looking Up
7小節目がD-C#7-F#m、IV-III7-VImのコード進行です。
ペトルチアーニの色々なアルバムに収められています。真似してみたいと耳コピしましたが、超絶技巧に驚かせられるばかり。Aのkeyは雲ひとつない青空のような明るさを感じます。

IV-III7-VImのコード進行。

これは絶対にはずせない、Stevie Wonderの名曲、 『Isn’t She Lovely』 E Major
Aメロ、9小節目の「I never thought〜」からA-G#7-C#m-F#7、IV-III7-VImのコード進行です。
A-G#7-C#mのG#7ではトップのEは♭13th。
しかも9小節目から16小節目までバッキングのコードトップにEの音が続くようにボイシングされているのがまたカッコイイ。
この曲の邦名は「可愛いアイシャ」。アルバム『キー・オブ・ライフ』に収められた、娘が誕生した喜びを歌っているあたたかーい曲です。

IV-III7-VImのコード進行。

昨夜、偶然見かけたとんねるずの「みなさんのおかげでした」最終回。
松田聖子の過去の映像、はっちゃけぶりが面白い。そうです!松田聖子の『赤いスイトピー』inG。この曲にもIV-III7-VImのコード進行が。21小節目、「あなた〜って、手も握ぃぎぃらない」のところがC-B7-Emですね。
ゴールデンコンビ、呉田軽穂(ユーミン)、松本隆の作品です。
ピアノアレンジが最高!
小麦色のマーメイドの後半のリハモが最高です。ピアノ一本なところがたまらなく良いです。これは分析してリハモネタにとっておきたいと思いました。

IV-III7-VImのコード進行。

発表会のきょうだい連弾のリクエストは星野源の「ドラえもん」。キーはEMajor。Cメロの「何者でもなくても」のコード進行がA-G#7-C#m、IV-III-VIIですね。さすが星野源!サビにサラリと美味しい(?)コード進行!!プロフィールは音楽家、俳優、文筆家。下積みも長そうですが、器用な人なのでしょう。独特な星野節を漂わせながらも、ちょっとレトロな感じがイイですね。小学生きょうだいの連弾用にコピーしてみます!

返信を残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目は * 印がついています